節約 複製 『新潟湊之真景』井上文昌画

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

「井上文昌」『新潟湊之真景』について 井上文昌は新潟白山神社に奉納されています「大船絵馬」「新潟湊之真景」を描いた江戸末の画人です。新潟町の片原三の丁西方生れです。 現在『新潟湊之真景』は[新潟県立図書館(軸装)]・[新潟市歴史博物館(軸装)]・[新発田市立図書館(折畳)]の三枚の存在が確認されています。(版画を折り畳んだ状態での折皺の痕跡が全てにあります)今回展示しました『新潟湊之真景』は新潟市内の旧家に保存されていた四枚目で折畳の状態で保存された貴重なものです。新潟市の「日和山」や「願随寺」「地蔵尊」信濃川の対岸には「山の下村」「沼垂」。日本海には「佐渡島」「粟生島(粟島)」が描かれ、外国船が六隻来航した様子が描かれています。画賛に《己未》と書かれ、安政六年(1859)と判明します。 この旧家に伝わった『新潟湊之真景』は多くの「虫喰い」があり、デジタル技術で修正し原寸大に復元しました。 解題 「井上文昌」と『新潟湊之真景』について  井上文昌は当新潟町(江戸時代)の「片原三之町西方」(現在の東堀六番町新津屋小路の角屋敷)で生誕。 文献 吉田楳齋編『越後人物誌』には【新斥(新潟の雅名)文昌 井上虎之助】  風間正太郎著『舟江遺芳録』には【谷文晁に画を学ぶ 詳らかならず】と記されています。新潟 白山神社に奉納されています「大船絵馬」は水原の市島次郎吉が井上文昌に依頼した、新潟町と江戸湊・大阪湊を描き、藩米を西回りの北前船で搬送した状況を描いた、貴重な史料です。なお、市島次郎吉は市島春城の曽祖父にあたります。 「新潟湊之真景」は現在、[新潟県立図書館(軸装)]・[新潟市歴史博物館(軸装)]・[新発田市立図書館(折畳)]の三枚が確認されています。今回の「新潟湊之真景」は新潟市内の舊家に保存されていた四枚目で折畳の状態で保存された貴重なものです。 新潟市の「日和山」や「願随寺」信濃川の対岸には「山の下村」「沼垂」。日本海には「佐渡島」「粟生島(粟島)」が描かれ、外国船が六隻来航した様子が描かれています。画賛に《己未》と書かれ、安政六年(一八五九)と判明しました。 画人「井上文昌」の詳細については『新潟県文人研究』第十四・十五・十六号に掲載してあります。なお、「谷文晁」に画を学んだありますが、谷文晁の直弟子、「遠坂文雍」に師事したものと粉本の紙背文書により推測されます。 生年は推定文政元年(一八一八)~没年文久三年(一八六三)四十三歳 関東で客死したと伝わっています。舊家に伝わった「新潟湊之真景」は多くの「虫喰い」があり、デジタル技術で修正し原寸に復刻致しました。寸法は 縦510mm 横738mm  状態はA1版の巻いた状態の「まくり」です。

残り 7 8,000円

(886 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,928 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから